金融コリドー構築
日本、そしてアジア全域におけるフィンテック・エコシステムの発展に向け、金融とテクノロジーにおける国内、地域、そして国際的なオピニオンリーダーにご参加ください。
2025年3月3日~7日|東京
2025年3月3日~7日|東京
「2025GFTNフォーラムジャパン」は、金融庁が主催するJapan FinTech Week(JFW)の一環として開催されます。本フォーラムは、JFWの中でダイナミックな国際的エコシステムに焦点を当て、国内のエコシステムを支援しつつ、「世界に金融コリドーを構築する」という大きなテーマを掲げています。
本フォーラムでは、以下の点に焦点を当てます:
- 金融コリドーの構築:革新的な解決と資本を通じて、北アジア、南アジア、ASEAN、そして世界をつなぐ。
- テクノロジーの影響を探る:AI、量子テクノロジー、デジタル・資産がどのように経済を変革するか、実践的な導入に焦点を当てながら調査。
- 深く掘り下げた調査:3つの主要分野におけるテクノロジー変革の未来を検証:資産管理、デジタルアセット、フューチャー・テック・スタック。
- Founder's Peak™プログラムの拡大: 大成功を収めたFounder's Peak™プログラムをさらに強化し、「We The Women」(WTW)という新しい パートナー・セグメントを設け、女性の影響者を称え祝います。
- 実行可能な結果を導く: 有意義な成果を達成するために、官民を巻き込んだ報告書などを協同して積極的に率先を共同で作成していきます。
コラボレーション
フォーラムの概要
*英-日同時通訳
2025年のテーマ
新しい金融コリドー
次世代トランザクション
デジタル資産の青写真
アセット・マネジメントと資本市場
AIと量子コンピューティングのロードマップ
スタートアップ・エコシステムのハイパースケーリング
フォーラム・ハイライト
なぜ参加するのか?
本フォーラムは、金融サービスの指導者や学生から、政策立案者、技術者、ビジネス指導者、投資家まで、すべての人が世界の専門家や同業者と出会い、学び、意見を交換できるまたとない機会です。
日本およびアジア全域のフィンテック・エコシステムの発展に向け、金融・テクノロジー分野の国内外オピニオンリーダーとともに、ぜひご参加ください。
GFTNフォーラム日本」の初開催に深い感銘を受けました。 新たなトレンドに関する影響のある議論に参加し、日本の活気あるフィンテック・コミュニティと交流することができました。河野太郎大臣が「1000年以上前に設立された最古のフィンテック」と評した歴史ある神田明神は有意義なつながりを育む又とない背景となりました。
このフォーラムは、単に発想を呼び起こすだけでなく、より包括的で持続可能なエコシステムの緊急の必要性を浮き彫りにしました。私たちは共に真の変化をもたらすことができるのです。
Carrie Suen l アント・グループ 国際情勢と持続可能性戦略 シニア顧問